忍者ブログ

ゲーム・PCなどで気になった記事をまとめたりしてます。他に思った事、ゲーム・漫画の感想など自由に書いたりするかも。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そいやナムカプもあったしね。

>SDCCで『Street Fighter X Tekken』と『Tekken X Street Fighter』が正式発表!

キター、キター。何これたまらん。プレイ動画のギャラリー騒ぎすぎだろw


>SDCCで『Street Fighter III: 3rd Strike Online Edition』の制作が発表!

キター、キター。まさかのここに来てストⅢ 3rd Strikeとか!
これで1万近く出してもうオンライン対応してないアニバーサリーコレクション買わなくて済むんだね!
HD対応するのかは分からんけど仮に昔のゲームがワイド対応とかなる場合って、
どうなるのか心配ではあるけどねぇ。格ゲーは画面端までの距離が変わる訳だし。

PR

悲しくねーし!

というわけでアルカナハート3のティザー公開でしたとさ。
いや、買うけどー、他の期待が大きかっただけになー。


>5pb.がオリジナル対戦格闘ゲームのプロジェクトを始動!?

あとこれ。(ファントムブレイカーティザーはこちら
すごくミリオンナイツヴァーミリオン的な感じがするのは僕だけですかね。

ASWの7/23に期待してみる

いきなり何のこっちゃとお思いの方も、もうお気づきの方も、そうです!
アークシステムワークス公式のカウントダウンの件です。(現時点で@2日!

自分はwktkして仕方ないので思わず停滞気味の日記も更新するというもの。

先日イソッチのゲームの食卓(6/17日放送)を聞いてた際、
石渡さんの現在関わってる仕事の話になり、
「遅れてるけどあと2~3週間くらいで(以下略」と森P発言もあったので、
わざわざカウントダウンしてるし、これのことかなぁと。

あと正月の4gamerの石渡さんインタビュー:「2010年前半くらいに何か(以下略」
これら逆算するとまぁ石渡さん絡みの発表と見て良いですよね?よね?


とりあえず願望混じりの私的予想というかもはや妄想。

■本命:ギルティギア3
いや、これはマジでお願いします

■対抗:2Dギルティ新作
XX以降の版権の件があるみたいですがあくまで使用料の話なので、
全く出せないわけではなく、意外と可能性皆無でもないのかなぁとか。

石渡さんがXXシリーズとか2Dのコンシューマー制作には絡んでないので、
仮に出るならアケで新作?いっそマジでGGvsBB とかやってくんないかねぇ。
もう超絶過度な期待ばっかしてるなぁ自分…。

■大穴:ギルティギア2(PS3で完全版)
お願いやめて いや、でたら買うんだけど!

とか色々書いて見ましたが、以前ギルティの話で触れたゲームズドアさんの記事、
>『ギルティギア』を360とPS3で作る気でいる。
といった発言から、まぁアケで2Dの新作とGG2をPS3で完全版は無さそうかなぁと。
もちろんコンシューマー専用で2D新作とかでも全然OKですけどね。

個人的には本当ギルティギア3に期待。とりあえず金曜が楽しみ。
というか勝手にギルティだと思い込んでさんざ書いてみたけど、
これでギルティすら全く関係ない発表だったら恥死するかもしれんね。

ブレイブルーCS

今更なコンティニュアムシフト感想

ということでちまちまプレイ中。ストーリーとアケのヘルはクリアしたので
今はスコアアタックとランクマッチがメイン。

使用キャラ?のジンは総じて使いにくくなった印象。
前作気分は捨てて切り替えないとしんどいかも、ってかしんどいよ。

ラグナはCTからベリアルエッジ追加されて順当に使いやすくなってるんかな?
前作でそんな使ったわけじゃないので何とも言えんけど。

■アーケードモード
ノーマル難易度前作より下がってるのかな?という感じ。

■スコアアタック
ハクメンさんバグってるってアレ。

----------------ここから---------------
1.追い詰める
2.( ◇)油断はいかんな
3.『虚空陣奥義・悪滅』
4.アオニソマルマデー
-----------ここまでがテンプレ-----------

あとツバキが残念すぎる。非常に色んな意味で。

センコロDUOを買ったんですって

つい先日センコロDUOを買ったのでざっくり感想。

>旋光の輪舞Dis-United Order (公式サイト)

>Xbox 360ゲームレビュー「旋光の輪舞DUO」

一応、前作は実績は850/1000(残り2個でコンプ)までプレイ。ALL自力ではないけど。
(ってか買って友人らとやってたら自分が寝てる間にキャラほぼ一通りクリアされてた…)

どうでもいいけど360で一番最初に買ったソフトが前作のセンコロRev.X。
しかも当時はまだ本体持ってないのに発売日(7月末)にソフト買ってたw
(カルドセプトサーガの時にどの道360本体買おうと思ってたので)
その結果、カルドが出る11月末までの4ヶ月近く放置となることに…。

と、そんなこんなで色んな意味で思い入れのある作品。
多分この長いだけの件は全く必要性が無かった訳ですが。

■こっからDUO感想
まだアーケード一周クリアしただけだけど操作感はこっちのが良い気がする。
具体的にどうこうってよりただ触っただけの体感でだけど。
最初一瞬あれ?と思った部分はあったけどすぐ慣れてむしろしっくり来た。

とりあえずアケ、ノーマルでやってみて前作よりは簡単に感じたかなぁ。
前作と変わったのは自キャラの他にパートナーを選ぶようになったこと。
某ストライカーみたいに蛇足にならないかと心配してた部分だったけど、
私的に蛇足とは感じなかったので良し。

相変わらずキャラも絵だけじゃなくちゃんと個性出てて良いすな。
アーケードモードやってても垣間見えるキャラクターの掛け合いとかは
ストーリーモードやってみようかなと思わせる感じが良く出てると思う。
前作キャラもしっかり関わってるようだし非常に楽しみ。

ちなみに使用キャラは前作と同じくツィーランでパートナーは櫻子さん。
何かこの組み合わせが落ち着くw

正直今のところまだ買ったばっかでそんな触れてないので
次は新キャラ使っての感想とかも書いてみたいかなぁとかとか。

@25

コンティニュアムシフトまでもうあと一ヶ月切った!
テンション上げてくぜ!しゃーらあーっ!

>BLAZBLUE公式WEBラジオ “続・ぶるらじ” 第1回 ~ 帰ってきたぶるらじ ~

ということでBB支援から。帰ってきた問題児w


>DEZAEGG/BLAZBLUE オリジナルPS3


痛PS3作ります。ちょっと良いなぁ。でも10台って…。


>Xbox LIVE アーケード「ネオジオ バトルコロシアム」,6月9日配信

PS2版2回買って2回売って懲りてるけど買うよー。


>「けいおん! 放課後ライブ!!」を発表。発売は2010年秋を予定

最初はそんな興味無かったけどモデリングの出来がよさげなのと、
Project DIVAの評判が中々だった気がするので検討リスト入り。

プロフィール


中の人:くて
前職はゲーム関連のお仕事
今はしがない田舎暮らしだけどそれはそれで

ブクログ

Xbox360

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]