ゲーム昔と今
- 2009/12/06 (Sun)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
>好評価を維持し続けるiPhone版『スペースインベーダー』の開発秘話に迫る!
現在のインベーダー。何かオサレに見える。
>ゲームボーイ生誕20周年記念 歴史編
今年が20周年だったのね。
>【ゲームニュース一週間】ダウンロード時代だからこそ、小売店に求められるもの
DLだと確かに店で買うの本体くらいだからねぇ。それすらamazonとかのが安いっていう。
まぁでもDL版だと駄ゲーでも売れないとかやっぱパッケで持ってたいってのはあるしね。
>欧州で文化保存のため、過去のゲームを全て動かせるエミュレータを開発
さすが欧州。スケールでかい。
現在のインベーダー。何かオサレに見える。
>ゲームボーイ生誕20周年記念 歴史編
今年が20周年だったのね。
>【ゲームニュース一週間】ダウンロード時代だからこそ、小売店に求められるもの
DLだと確かに店で買うの本体くらいだからねぇ。それすらamazonとかのが安いっていう。
まぁでもDL版だと駄ゲーでも売れないとかやっぱパッケで持ってたいってのはあるしね。
>欧州で文化保存のため、過去のゲームを全て動かせるエミュレータを開発
さすが欧州。スケールでかい。
PR
スーパーシロナタイム
- 2009/12/04 (Fri)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
>スーパーシロナタイムとは <参照元>
>
>シロナの
>
>シロナによる
>
>シロナのための
>
>崇高な時間である。
そんなスーパーシロナタイムは21分過ぎた辺りから。
作業中ずっと聞いてたら無性にポケモンがやりたくなってきた。
そいや金銀もDSでリメイクされたんよね。
>
>シロナの
>
>シロナによる
>
>シロナのための
>
>崇高な時間である。
そんなスーパーシロナタイムは21分過ぎた辺りから。
作業中ずっと聞いてたら無性にポケモンがやりたくなってきた。
そいや金銀もDSでリメイクされたんよね。
BBP特典
- 2009/12/03 (Thu)
- 格ゲー |
- Edit |
- ▲Top
>BLAZBLUE Portable(ブレイブルー ポータブル) 特典 ジンとレイチェルのツンデルCD付き
先日、今回は買わないと書いた矢先、何だよこの特典はw
<追記>
amazonでツンデルがツンデレに直されててワロタ
先日、今回は買わないと書いた矢先、何だよこの特典はw
<追記>
amazonでツンデルがツンデレに直されててワロタ
12月、鬱だ
- 2009/12/01 (Tue)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
>94トラックを収録! 『鉄拳6 サウンドトラック』は12月9日発売
発売日キタ!
>想像次第で遊びの幅が無限に広がるアクション SCEJ、PSP「リトルビッグプラネット ポータブル」
ビップラとか略してるの自分だけなんじゃないかって気がしてきた今日この頃。
PS3版が非常に面白かったので期待。【公式サイト】
>『PowerSmash(パワースマッシュ) ライブマッチ!』人気テニスゲームのシリーズ最新作が登場
PS3かー。DC版の初代はすげーやったな…。
最終ステージの曲が熱すぎた。ゲーム自体もかなり楽しかったけど。
発売日キタ!
>想像次第で遊びの幅が無限に広がるアクション SCEJ、PSP「リトルビッグプラネット ポータブル」
ビップラとか略してるの自分だけなんじゃないかって気がしてきた今日この頃。
PS3版が非常に面白かったので期待。【公式サイト】
>『PowerSmash(パワースマッシュ) ライブマッチ!』人気テニスゲームのシリーズ最新作が登場
PS3かー。DC版の初代はすげーやったな…。
最終ステージの曲が熱すぎた。ゲーム自体もかなり楽しかったけど。
BBCSと鉄拳6
- 2009/11/26 (Thu)
- 格ゲー |
- Edit |
- ▲Top
11/20からブレイブルー コンティニュアムシフトが稼働した模様。 【公式サイト】
OPのハザマが格好良すぎる。
あと、キャラセレ絵が大分絵柄変わって、ラグナがかなり男前にw
私的には前回より今回の絵のが断然好きですが。
新キャラ追加、バランス調整、技追加などとりあえず色々変わった模様ですが、
ラグナ、バング、ハクメン辺りが強化されたらしいとかその辺くらいしかまだ知らん。
持ちキャラのジンは5Cのキャンセル効かなくなった様で大分大人しくなった模様。
前作じゃ5Cから割と適当でも結構暴れられたから、乗り換える人増えるんかねー。
それはそれで良いんだけど。
>『ブレイブルー ポータブル』新たなモードを追加してPSPに
DSのギルティさえ買った自分だけど、今回は買わんかな。
とりあえずこの画面は無いわー。
>「鉄拳6」,オンライン対戦をより快適にするアップデートを実施
発売からあと3日で一カ月にしてやっとオンライン周りの改善パッチ配信!
正直、今までの状態だとオン対戦はやる気になれなかったので、
実績コンプ後はひたすらCOM戦やるくらいでしたからねぇ(=w
>BGMを完全収録した『鉄拳6 サウンドトラック』が12月末に発売!
6ってサントラまだ出てなかったのね。amazonで見て、反射的にポチった。
OPのハザマが格好良すぎる。
あと、キャラセレ絵が大分絵柄変わって、ラグナがかなり男前にw
私的には前回より今回の絵のが断然好きですが。
新キャラ追加、バランス調整、技追加などとりあえず色々変わった模様ですが、
ラグナ、バング、ハクメン辺りが強化されたらしいとかその辺くらいしかまだ知らん。
持ちキャラのジンは5Cのキャンセル効かなくなった様で大分大人しくなった模様。
前作じゃ5Cから割と適当でも結構暴れられたから、乗り換える人増えるんかねー。
それはそれで良いんだけど。
>『ブレイブルー ポータブル』新たなモードを追加してPSPに
DSのギルティさえ買った自分だけど、今回は買わんかな。
とりあえずこの画面は無いわー。
>「鉄拳6」,オンライン対戦をより快適にするアップデートを実施
発売からあと3日で一カ月にしてやっとオンライン周りの改善パッチ配信!
正直、今までの状態だとオン対戦はやる気になれなかったので、
実績コンプ後はひたすらCOM戦やるくらいでしたからねぇ(=w
>BGMを完全収録した『鉄拳6 サウンドトラック』が12月末に発売!
6ってサントラまだ出てなかったのね。amazonで見て、反射的にポチった。
BBもコンプしてた
- 2009/11/22 (Sun)
- 格ゲー |
- Edit |
- ▲Top
BB実績コンプ。
コンプしても次回作出るまでは続けてそう。てかストーリー100%にしてないし…。
オンライン周りの作りがかなり良好だったので作業というよりか楽しんでやれました。
実績の為にゲームしてるわけじゃ無いけど、人と比較した時相手のがやりこんでると
ちょっと悔しいなーとかなったりして、自分の場合はモチべになったりするので、
実績ってシステム自体は良いんじゃないかなと。(PS3だとトロフィーすかね)
人のやってるジャンルや、クリアまでやる人なのかとことんやりこむ人なのかとか
そういうの垣間見えるのは面白いかな。嫌ならゲームは非公開にもできるし。確か。
逆にあんまやらなかったのに中途半端にやって実績ついてしまって削除したいのとか
正直言うと結構あったりもするんですけどね。削除できるようにならんかなー(=w
>Windows 7 リリースは実績10億ポイント
どんだけだよw
コンプしても次回作出るまでは続けてそう。てかストーリー100%にしてないし…。
オンライン周りの作りがかなり良好だったので作業というよりか楽しんでやれました。
実績の為にゲームしてるわけじゃ無いけど、人と比較した時相手のがやりこんでると
ちょっと悔しいなーとかなったりして、自分の場合はモチべになったりするので、
実績ってシステム自体は良いんじゃないかなと。(PS3だとトロフィーすかね)
人のやってるジャンルや、クリアまでやる人なのかとことんやりこむ人なのかとか
そういうの垣間見えるのは面白いかな。嫌ならゲームは非公開にもできるし。確か。
逆にあんまやらなかったのに中途半端にやって実績ついてしまって削除したいのとか
正直言うと結構あったりもするんですけどね。削除できるようにならんかなー(=w
>Windows 7 リリースは実績10億ポイント
どんだけだよw
最新記事
(07/01)
(03/23)
(12/01)
(12/01)
(04/07)