ニーベルン何とか
- 2010/01/12 (Tue)
- 格ゲー |
- Edit |
- ▲Top
ラグナの台詞がちゃっかり直されてる!
(※前作:「見せてやるぜ!“蒼”の力を!」→<中略>→「見たか、これが“闇”の力だ…」)
前作アケ版でなかったキャラのは家庭用で追加されたのと基本同じ様子。
ハクメンさんの悪滅がちょっと演出短くなったくらいかね。ノエルはむしろ変えれば良かったのに…。
バング殿はもう突っ込むのも面倒くせぇw
今回追加組のハザマはまぁ無難?慣れて無いからか自分は台詞に何か違和感が。
あとツバキのAHが初見なのに見覚えあって吹いたw
どう見てもVPです。本当にありがとうございました。
PR
まとメモ
- 2010/01/05 (Tue)
- 格ゲー |
- Edit |
- ▲Top
>総勢40人のゲームクリエイターに聞いてみた「2009年の注目タイトル」と「2010年の抱負」
初っ端から石渡さんでテンション上ったw
>>注目タイトル「Fallout 3」、「Scribblenauts」。
後者は聞いた事無かったけど両方妙に納得。
そして2010年の抱負のこのコメ
>>かかわっている作品も未だに情報公開できずにいるので、非常にもどかしい。
>>おそらくその作品も来年の前半には紹介できると思います
GG3キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!?
否、そうでなくともこれで当分頑張れそうな気がする!
>4Gamerの読者アンケートから日本のオンラインゲーム市場を読み解いてみる
>任天堂の次世代ゲーム機に「Larrabee」を売り込んだIntel
>揺れるSCEの次世代ゲーム機「PlayStation 4」プラン
後でまとめて読むメモ
初っ端から石渡さんでテンション上ったw
>>注目タイトル「Fallout 3」、「Scribblenauts」。
後者は聞いた事無かったけど両方妙に納得。
そして2010年の抱負のこのコメ
>>かかわっている作品も未だに情報公開できずにいるので、非常にもどかしい。
>>おそらくその作品も来年の前半には紹介できると思います
GG3キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!?
否、そうでなくともこれで当分頑張れそうな気がする!
>4Gamerの読者アンケートから日本のオンラインゲーム市場を読み解いてみる
>任天堂の次世代ゲーム機に「Larrabee」を売り込んだIntel
>揺れるSCEの次世代ゲーム機「PlayStation 4」プラン
後でまとめて読むメモ
2009〆
- 2009/12/31 (Thu)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
私的に偏りまくってる今年のゲーム総評的なもの。
>BLAZBLUE
私的に今年のゲームで多分プレイ時間一番長かったソフト。
オンライン対戦周りの完成度を含めて、期待以上だった今年の私的ベスト。
>Trials HD
ノーマークだったけどハマった。中毒性だけで言えば一番かも。
途中からもう落下地点に置いてある爆弾の位置には悪意を超えてセンスすら感じた。
>鉄拳6
私的には好きだけど、オン周りの最初の出来やキャンペーンモードなど不満点も多かったので次点。
AC版の出来でベタ移植で良かったんじゃね?と。
上半期は他にストⅣ、KOF2002UMとかもあったし格ゲー的には盛り上がった年だったんじゃないかなと。
@リメイクだけど春先にオラタン出たのは嬉しかった。是非この調子でDC世代のソフトをLAに…。
ゲーム以外の私的な部分では、引越し、人間関係といった周辺環境の変化が多い年でしたかねー。
来年はどんな年になるのやら。
んじゃ、良いお年をー
>BLAZBLUE
私的に今年のゲームで多分プレイ時間一番長かったソフト。
オンライン対戦周りの完成度を含めて、期待以上だった今年の私的ベスト。
>Trials HD
ノーマークだったけどハマった。中毒性だけで言えば一番かも。
途中からもう落下地点に置いてある爆弾の位置には悪意を超えてセンスすら感じた。
>鉄拳6
私的には好きだけど、オン周りの最初の出来やキャンペーンモードなど不満点も多かったので次点。
AC版の出来でベタ移植で良かったんじゃね?と。
上半期は他にストⅣ、KOF2002UMとかもあったし格ゲー的には盛り上がった年だったんじゃないかなと。
@リメイクだけど春先にオラタン出たのは嬉しかった。是非この調子でDC世代のソフトをLAに…。
ゲーム以外の私的な部分では、引越し、人間関係といった周辺環境の変化が多い年でしたかねー。
来年はどんな年になるのやら。
んじゃ、良いお年をー
2分で余裕でした
- 2009/12/18 (Fri)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
まじで適当すぎるww
コンボもコンボしてないだろこれw
>ぶれいぶるー【バトル×バトル】 DSiウェア 2010年1月発売予定!
LL先日買った→売ったばっかだってのにDSiウェアでアクションゲーとか出んのね。
画面見るとちょっとだけ面白そう。まぁDS手元にあったら買ってたかな?
さよならDSiLL、おいでませ薄PS3
- 2009/12/12 (Sat)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
というわけ(!?)で、我が家にPS3復活。
昨日、前の職場の方々と飲みに行った際、そいや結局PS3まだ買い直してないんすよって
話も出た(のと、DSiLL買ったものの飽きt)ので、地元の家電量販店へ。
薄型見てたら、横で店員さんが話し掛けてきてプレゼン開始。
「ちょっとPS2は動かなかったり、まだソフトのラインナップが揃ってなかったりしますが、
在庫はありますので、来週FFも出ますし、この機会に是非どうですか!?」
完全にプラス要素が見えない説明だったのに何かその、ほぼ「FF」で押し切ってみよう感に
もはや潔ささえ感じたのでそのままレジへ。(※ちなみに自分は現状FF買う予定は無いケド)
とりあえず保存しておいたデータ入れてほぼ復旧完了。
あー、縦置きスタンド買い忘れたな…。
昨日、前の職場の方々と飲みに行った際、そいや結局PS3まだ買い直してないんすよって
話も出た
薄型見てたら、横で店員さんが話し掛けてきてプレゼン開始。
「ちょっとPS2は動かなかったり、まだソフトのラインナップが揃ってなかったりしますが、
在庫はありますので、来週FFも出ますし、この機会に是非どうですか!?」
完全にプラス要素が見えない説明だったのに何かその、ほぼ「FF」で押し切ってみよう感に
もはや潔ささえ感じたのでそのままレジへ。(※ちなみに自分は現状FF買う予定は無いケド)
とりあえず保存しておいたデータ入れてほぼ復旧完了。
あー、縦置きスタンド買い忘れたな…。
最新記事
(07/01)
(03/23)
(12/01)
(12/01)
(04/07)