カテゴリー「ゲーム」の記事一覧
- 2025.05.26
[PR]
- 2009.08.19
薄型PS3キター
- 2009.08.11
2009年夏 Xbox LIVE アップデート
- 2009.08.02
ゴッドイーター=アリサゲー
- 2009.07.25
Huntesr Blade
- 2009.07.24
Wii無いけど欲しい
- 2009.07.14
爆裂サッカー
薄型PS3キター
- 2009/08/19 (Wed)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
【速報】薄型PS3発表! 発売時期は9月初頭で価格は29,980円
かねてから噂のあった薄型PS3。
120GBで値下げ29980円。発売日は9/3と。もうすぐですね。
新型は従来機より32%小さく,36%軽い,そして34%電力消費減。
PS2互換があるのかどうかや白が出るのかが気になるところですが、
とりあえず予約しよう。いよいよ時が来た!
かねてから噂のあった薄型PS3。
120GBで値下げ29980円。発売日は9/3と。もうすぐですね。
新型は従来機より32%小さく,36%軽い,そして34%電力消費減。
PS2互換があるのかどうかや白が出るのかが気になるところですが、
とりあえず予約しよう。いよいよ時が来た!
PR
2009年夏 Xbox LIVE アップデート
- 2009/08/11 (Tue)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
とりあえずこの3つが大きな追加項目。
ゲームオンデマンド:
無印だけのDL販売だったのが360のソフトの追加、
インディーズゲーム:
個人が作ったゲームの公開、
アバターマーケットプレース:
360のゲームタイトルのアバターを自キャラに着せられる。
(購入かアバターアワードによってゲーム進行具合による獲得が追加)
他にも遊んだゲームにおすすめ度を付けられるようになったり、
細かいところでユーザビリティの調整が入った模様。
あとはインストール時にかかる容量の軽減、実際持ってるソフトで試したところ、
・ギルティギア2 :4.2GB⇒2.3GB
・ブレイブルー :4.3GB⇒3.0GB
・テイルズオブヴェスペリア :6.0GB⇒5.7GB
ギルティ2とブレイブルーは1~2GBの軽減、TOVは0.3GBでしたが、
僕は基本インストールする人なのでトータルでは結構な恩恵が得られそう。
一部ゲームでは不具合も出てるようですが、アップデートの内容自体は良かったと思います。
こういうパッチの度に毎回全タイトルのチェックをってのも難しいんでしょうが。
ゲームオンデマンド:
無印だけのDL販売だったのが360のソフトの追加、
インディーズゲーム:
個人が作ったゲームの公開、
アバターマーケットプレース:
360のゲームタイトルのアバターを自キャラに着せられる。
(購入かアバターアワードによってゲーム進行具合による獲得が追加)
他にも遊んだゲームにおすすめ度を付けられるようになったり、
細かいところでユーザビリティの調整が入った模様。
あとはインストール時にかかる容量の軽減、実際持ってるソフトで試したところ、
・ギルティギア2 :4.2GB⇒2.3GB
・ブレイブルー :4.3GB⇒3.0GB
・テイルズオブヴェスペリア :6.0GB⇒5.7GB
ギルティ2とブレイブルーは1~2GBの軽減、TOVは0.3GBでしたが、
僕は基本インストールする人なのでトータルでは結構な恩恵が得られそう。
一部ゲームでは不具合も出てるようですが、アップデートの内容自体は良かったと思います。
こういうパッチの度に毎回全タイトルのチェックをってのも難しいんでしょうが。
Huntesr Blade
- 2009/07/25 (Sat)
- ゲーム |
- Edit |
- ▲Top
>ある意味かなりの注目作「Hunter Blade」はどの程度モンハンなのか?
太刀使いの端くれが見ても斬り下がり、抜刀だけで完全にモンハンなわけですが、
大剣切った後の血の残り方とか、双剣の斬りかかり見てもそのまんまだなーと。
モンスターも見た目違うっぽいだけで、ガレオスっぽいなんかいるじゃん!と。
>砲撃ギミックも再現! 天才ガンランス職人あらわる
ついでにこんな記事。すげー。
太刀使いの端くれが見ても斬り下がり、抜刀だけで完全にモンハンなわけですが、
大剣切った後の血の残り方とか、双剣の斬りかかり見てもそのまんまだなーと。
モンスターも見た目違うっぽいだけで、ガレオスっぽいなんかいるじゃん!と。
>砲撃ギミックも再現! 天才ガンランス職人あらわる
ついでにこんな記事。すげー。
最新記事
(07/01)
(03/23)
(12/01)
(12/01)
(04/07)