忍者ブログ

ゲーム・PCなどで気になった記事をまとめたりしてます。他に思った事、ゲーム・漫画の感想など自由に書いたりするかも。

カテゴリー「ゲーム」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

E3まとめ

>PSP Go【本体】

今のところUMDスロット無いだけで既存モデルで出来ない事がないっぽいので微妙。


>メタルギアソリッドライジング【Xbox360/PS3】

あくまでソリッドなのね。


>人喰いの大鷲トリコ【PS3】

期待

SaGa サントラBOX

SQUARE ENIX SaGa Series 20th Anniversary Original Soundtrack -PREMIUM BOX-

1位 ─ 音楽 > キッズ・ファミリー > BOXセット
1位 ─ 音楽 > ヒーリング・ニューエイジ > イージーリスニング
1位 ─ 音楽 > サウンドトラック > 海外のTVシリーズ > ER 緊急救命室

すっごい欲しいけど現時点のランキングのカテゴリが謎過ぎて吹いた。

実績解除月間

何となく最近箱ゲーの実績解除月間に突入。5000台になってからどれくらい経ったことやら。
オンライン関連の実績は半ば諦めてるのでオフライン系の実績をやれる範囲でといった感じ。

とりあえずセンコロはあとオンライン100戦くらいはやっておきたい様な。
あと塊魂は前オンラインやってるからコレクション100%以外何とかしたい…。
(100時間プレイとかはやっぱり途中から放置になりそう…)

オラタン配信キター

ちょい前からですがXboxLIVEアーケードで
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ver.5.66が配信開始。

即日DLして即実績コンプしました。移植度、操作性、オンライン対戦
どれも良好だと思うので当時やってた人にはガチでオススメ。

今見ても10年前の作品とは思えない出来。
当時のセガにようやく時代が追いついた様な感慨が嬉しいような悲しいような。

バイオ5

今更かよ!と言われそうですがバイオ5を購入。

本来自分の苦手なジャンルなのですが、
今回協力プレイできるんで半ば何とかなるだろうってのと
まぁやっぱ何だかんだでPVとか見ちゃうと面白そうなんすよねぇ。

ということで本当に触りだけやった後、友人と協力プレイに。
そして、その時マイクが無い事に気づき、即買いにorz
対戦はGG2、塊魂とかでやった事あったけど、協力プレイって
何気にした事無かったんでマイク無くても不便しなかったんすよねぇ。

最初色々やり方わからずで始まるまでに結構時間かかってしまったり、
いざ始まったら自分のへタレプレイで迷惑をかける始末と申し訳なさでいっぱいでしたが、
ボイチャしながらゲームは友達集まってゲームするのともオンラインでチャットしながら
RPGするのともまた違って何とも不思議な感覚ですた。(声が変な聞こえ方するしw)

初回はグダグダだったのでちょっと進めながら練習せねばと。
何がって倒さなくて良い最初の斧の奴めっちゃ倒そうと挑んでたけど、
逃げればよかったのね・・・。5回くらいリトライしてから気づいたorz

プロフィール


中の人:くて
前職はゲーム関連のお仕事
今はしがない田舎暮らしだけどそれはそれで

ブクログ

Xbox360

ブログ内検索

カウンター

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]